- Date: Wed 17 04 2019
- Category: 1分野 光・音・力
- Community: テーマ "実験 科学 サイエンス" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 0
真空ポンプで70℃のお湯が沸騰
容器内を真空ポンプで減圧し,湯が沸騰することで沸点と気圧の関係について考えます。
- Date: Sun 14 04 2019
- Category: 1分野 光・音・力
- Community: テーマ "実験 科学 サイエンス" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 0
浮力の測定
- Date: Fri 05 04 2019
- Category: 1分野 光・音・力
- Community: テーマ "実験 科学 サイエンス" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 1 Trackback 0
ゴム膜で水圧の大きさを調べる
- Date: Mon 25 03 2019
- Category: 1分野 光・音・力
- Community: テーマ "実験 科学 サイエンス" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 0
ペットボトルと画びょうで水圧と深さ
- Date: Sun 24 03 2019
- Category: 1分野 光・音・力
- Community: テーマ "実験 科学 サイエンス" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 0
「バネにはたらく力」と「バネののび」の関係(フックの法則)
- Date: Fri 22 03 2019
- Category: 1分野 光・音・力
- Community: テーマ "実験 科学 サイエンス" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 0
音の伝わり方
- Date: Thu 07 03 2019
- Category: 1分野 光・音・力
- Community: テーマ "実験 科学 サイエンス" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 0
アプリを使って音の「高さ」「大きさ」
- Date: Thu 28 02 2019
- Category: 1分野 光・音・力
- Community: テーマ "実験 科学 サイエンス" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 0
凸レンズと実像・虚像
- Date: Wed 27 02 2019
- Category: 1分野 光・音・力
- Community: テーマ "実験 科学 サイエンス" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 0
台形ガラスを通した見え方(光の屈折)
- Date: Tue 22 01 2019
- Category: 1分野 光・音・力
- Community: テーマ "実験 科学 サイエンス" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 0