- Date: Fri 12 01 2018
- Category: 自作教材 ぜんてん(TM)
- Response: Comment 0 Trackback 0
全天カメラ(All-Sky camera)最終調整
カメラを設置する際,方位磁針を使用したのですが,タイ南部は偏角が27°ということに気づき,カメラ(レンズ)の向きを27°回転,さらに,ピントを無限遠に合わせる作業をさせて頂きました。事前の確認不足です…雨の中での作業になり,ご迷惑をおかけいたしました…反省します。
さらにカメラからの画像転送の際に生じるタイムラグによる不具合の修正プログラム作成,タイと日本の時差をどのように処理するかなど,とりあえず問題の回避へ向けて,プログラムの修正を行いました。
このような機会と,設置へ向けた環境整備を頂いたPCCSTの皆さんに感謝です。Webサイトのレイアウトの調整など,今後の課題はあるものの,とりあえずぜんてんのサイトで公開していますので,日本とタイの学校の授業などで使って頂ければありがたいですし,自分も有効に活用していきたいです。本当にありがとうございました。



さらにカメラからの画像転送の際に生じるタイムラグによる不具合の修正プログラム作成,タイと日本の時差をどのように処理するかなど,とりあえず問題の回避へ向けて,プログラムの修正を行いました。
このような機会と,設置へ向けた環境整備を頂いたPCCSTの皆さんに感謝です。Webサイトのレイアウトの調整など,今後の課題はあるものの,とりあえずぜんてんのサイトで公開していますので,日本とタイの学校の授業などで使って頂ければありがたいですし,自分も有効に活用していきたいです。本当にありがとうございました。






全天カメラをタイ王国8交流校)のPCSH Satunへ全天カメラ設置のミッション初日。ネットワークと設置場所の確認とネットワークの接続テスト無事終了。明日設置予定です。






PCSH Satunへの全天カメラ設置ミッション初日。ネットワークと設置場所の確認とネットワークの接続テスト無事終了。明日設置予定です。 - Spherical Image - RICOH THETA







- Date: Sat 17 12 2016
- Category: 自作教材 ぜんてん(TM)
- Response: Comment 0 Trackback 0
季節による太陽の日周運動「ぜんてん」
- Date: Tue 09 07 2013
- Category: 自作教材 ぜんてん(TM)
- Community: テーマ "実験 科学 サイエンス" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 0
全天カメラ調整
- Date: Tue 08 05 2012
- Category: 自作教材 ぜんてん(TM)
- Tags: 理科教育
- Community: テーマ "理科教育" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 1
全天カメラ方位調整
- Date: Wed 21 03 2012
- Category: 自作教材 ぜんてん(TM)
- Tags: 理科教育 太陽 ぜんてん 日周運動 春分
- Community: テーマ "理科教育" ジャンル "学校・教育"
- Response: Comment 0 Trackback 1
春分の太陽の日周運動
- Date: Tue 20 12 2011
- Category: 自作教材 ぜんてん(TM)
- Tags: 理科教育
- Response: Comment 0 Trackback 0